黒千代香1.5合×1個と盃2個のセット(長太郎焼/033-1252) 黒薩摩焼 工芸品 工芸 手作り 陶芸品 焼物 陶器 陶磁器 セット ぐい呑 土瓶 黒千代香 酒器 食器

寄附金額: 33,000

鹿児島では、焼酎を呑む時に使います。
黒千代香(くろじょか)は、側面から見るとひし形をしており、錦江湾に写った桜島をヒントに初代長太郎が発案した物です。
底の三足の位置も、注ぎ口の真下から、やや外して付けられており、酒を注いだ雫が足を伝って食卓を濡らさぬように工夫されています。

■注意事項
※画像はイメージです。
※この黒千代香は、直火不可なので、ガスコンロ、電気コンロ等の火に直接当てないでください。
※あらかじめ水、お湯等で割った焼酎をお入れください。
※手作りで、窯で焼成しますので、若干の色合い等の違いは、ご了承をお願いいたします。

■指宿長太郎窯元から
当窯元では、使われる方が、笑顔で上質な時間を過ごしていただけるように、毎日、一つずつ丁寧に手作りで制作しています。
伝統的な物だけではなく、現代的な作品も制作しています。

提供元 指宿長太郎焼窯元

黒千代香1.5合×1個と盃2個のセット(長太郎焼/033-1252) 黒薩摩焼 工芸品 工芸 手作り 陶芸品 焼物 陶器 陶磁器 セット ぐい呑 土瓶 黒千代香 酒器 食器の基本スペック

寄附額 33000 カテゴリ お猪口・ぐい呑み・盃
内容量 ■内容量
黒じょか:1.5合(約16cm×約18cm×約15cm)×1個
盃:(約6cm×約6cm×約3cm)×2個

■製造地
鹿児島県指宿市

■原材料
陶土・釉薬・取っ手(つづら)
自治体 指宿市

黒千代香1.5合×1個と盃2個のセット(長太郎焼/033-1252) 黒薩摩焼 工芸品 工芸 手作り 陶芸品 焼物 陶器 陶磁器 セット ぐい呑 土瓶 黒千代香 酒器 食器のサイト比較

黒千代香1.5合×1個と盃2個のセット(長太郎焼/033-1252) 黒薩摩焼 工芸品 工芸 手作り 陶芸品 焼物 陶器 陶磁器 セット ぐい呑 土瓶 黒千代香 酒器 食器その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年申込を受け付けております。
発送期日(配送時期) ご決済確認後、60日以内に発送いたします。 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 指宿長太郎窯元 Tenoutuwa
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年07月06日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

お猪口・ぐい呑み・盃カテゴリの関連商品