【令和6年6-10月使用】UPIオンネトー ワークショップ専用ギフトカード 3,300円分
寄附金額: 17,000 円
3,300円以上のワークショップには、差額をお支払いいただくことでご参加いただけます。UPIオンネトーでは、焚き火、ブッシュクラフト、ウッドカービングやクラフトなど、オンネトーの豊かな自然の中でアウトドアの楽しみ方を再発見できる様々なワークショップを開催しています。
UPI オンネトー
営業期間 6月1日~10月31日
TEL 0156-28-0115
〒089-3964 北海道足寄郡足寄町茂足寄 オンネトー国設野営場内
※画像はイメージです。
※UPIオンネトーで開催されるワークショップのみに使用できます。参加枠には限りがありますので、お早めにお申し込みください。
※ギフトカードがお手元に届きましたら、UPI Outdoor オンラインサイトより、お申し込み受付をお願いいたします。決済画面に「クーポンコードを入力する」というフィールドがあるので、そこにギフトカードに記載されているコードを入力し、「適用する」を押下してください。
※お問い合わせ先は、お送りする案内書に記載いたします。
※3,300円以上のワークショップ参加にも使用できます。オンライン申込時に、上記の通りクーポンコードを適用し、クレジットカードやshopPay等で差額を決済してください。クーポンの割引が反映されていることを確認してから決済を完了してください。
※お釣りは出ません。
※ワークショップの内容については、令和6年6月のUPIオンネトーオープン以降、随時UPIオフィシャルサイトにアップします。
※ワークショップ専用ギフトカードの払戻し等は出来ません。使用期限を過ぎてしまった場合はご利用いただけません。
使用期限:令和6年6-10月
お問合せ:株式会社アンプラージュインターナショナル
事業者:株式会社アンプラージュインターナショナル
【令和6年6-10月使用】UPIオンネトー ワークショップ専用ギフトカード 3,300円分の基本スペック
寄附額 | 17000 | カテゴリ | お食事券 | 内容量 | 【有効期限:令和6年6-10月】 UPIオンネトー ワークショップ専用ギフトカード 3,300円分 ●令和5年ワークショップ実施例 美しく小さな焚き火と向き合うための技術 (講師:寒川一)【焚き火の作法】 竹を活用した箸&箸ケース作り (講師:長野修平)【クラフト&ナイフ】 素材を活かした焚き火料理ワークショップ (講師:長野修平)【アウトドアクッキング】 ブッシュクラフト的焚き火術とロープワーク&シェルター構築 (講師:越山哲老)【オンネトー編】 カービングの基礎テクニックを学ぼう (講師:福畑慎吾)【クラフト&ナイフ】 |
自治体 | 足寄町 |
---|
【令和6年6-10月使用】UPIオンネトー ワークショップ専用ギフトカード 3,300円分のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
【令和6年6-10月使用】UPIオンネトー ワークショップ専用ギフトカード 3,300円分その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 2024年7月31日まで | 発送期日(配送時期) | 2024年4月~8月まで | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 株式会社アンプラージュインターナショナル |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
お食事券カテゴリの関連商品

千葉の恵みが詰まった地産地消レストラン Ushimaru お食事券 90,000円分(18,000円分×5枚) / ふるさと納税 食事券 チケット 一軒家 レストラン Ushimaru ウシマル 地産地消 南房総 外房 九十九里 千葉県 山武市 SMBM008
寄附金額: 300,000 円
千葉県 山武市

千葉の恵みが詰まった地産地消レストラン Ushimaru お食事券 72,000円分(18,000円分×4枚) / ふるさと納税 食事券 チケット 一軒家 レストラン Ushimaru ウシマル 地産地消 南房総 外房 九十九里 千葉県 山武市 SMBM007
寄附金額: 240,000 円
千葉県 山武市

千葉の恵みが詰まった地産地消レストラン Ushimaru お食事券 54,000円分(18,000円分×3枚) / ふるさと納税 食事券 チケット 一軒家 レストラン Ushimaru ウシマル 地産地消 南房総 外房 九十九里 千葉県 山武市 SMBM006
寄附金額: 180,000 円
千葉県 山武市