尼崎のお土産・人気の品セレクト5点セット【1251750】
寄附金額: 11,000 円
”尼崎の新しいお土産”として、老舗ラムネ菓子業者「岸田商事」が手作業で製造しています。
カラフルで昔懐かしい甘酸っぱさが口の中でホロっと溶けます。味は、ピーチ、サイダー、アップル、オレンジ風味の4種類。
【ひろたのぽんず 一番搾り】
最良の時期に搾られた徳島産の天然すだち果汁を100%使用しました。 塩は天塩を使い、
自然の椎茸・昆布・鰹節から丹念にだしをとり、丸大豆醤油で仕上げました。
【尼の生油】
昔は、大物ヶ浦(阪神大物駅の南)に醤油蔵が軒をつらね、お醤油の豊潤な香りが漂っていたとのこと。
戦後に入り、尼崎から姿を消してましたが、”あの味”を忘れられないと、人々が力を合わせて当時とほぼ同じ製法で、お醤油が復活しました。
【ワンダフルソース】
木樽で熟成されたまろやかな味わいと、スパイシーな風味が特徴の尼崎の地ソース。 甲子園球場の虎ファンも認めたワンダフルな下町の味です。
【尼崎ジンジャー】
摂津の国能勢の湧き水で作られたミネラルたっぷりのジンジャーエール。ラベルデザインは、尼崎城のしゃちほこをイメージしています。
■生産者の声
尼崎には、まだまだ知られていない魅力がたくさん隠されています。
今回のふるさと納税を通じて尼崎に興味を持たれた方は、ぜひ尼崎へ足をお運びください。
■注意事項/その他
●保存方法
直射日光を避け、常温で保存してください。
※製品ごとに賞味期限が違うことがあります。到着後は、お早めにお召し上がりください。
※製造状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※年末年始や中元お歳暮時期等の繁忙時期は、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※画像はイメージです。
尼崎のお土産・人気の品セレクト5点セット【1251750】の基本スペック
寄附額 | 11000 | カテゴリ | 炭酸飲料 | 内容量 | ■お礼品の内容について ・あまらむね[100g×2個] 製造地:尼崎市 賞味期限:製造日から365日 ・ひろたのぼんず 一番搾り[300ml] 製造地:尼崎市 賞味期限:製造日から365日 ・尼の生油[750ml] 製造地:兵庫県たつの市/加工地:尼崎市 賞味期限:製造日から365日 ・ワンダフルソース[500ml] 製造地:尼崎市 賞味期限:製造日から180日 ・尼崎ジンジャー[250ml] 製造地:大阪府豊能郡/加工地:尼崎市 賞味期限:製造日から300日 ■原材料・成分 【あまらむね】 砂糖(韓国製造)、コンスターチ(遺伝子組換えでない)、馬鈴しょでん粉(遺伝子組換えでない)/クエン酸、重曹、香料(オレンジ由来)、糊料(CMC)、着色料(黄4、青1、赤106) 【ひろたのぽんず 一番搾り】 すだち果汁、しょうゆ(本醸造)(大豆・小麦を含む)、本みりん、砂糖、食塩、清酒、風味原料(さば節、宗田節、かつお節、昆布、乾しいたけ)/調味料(アミノ酸等) 【尼の生油】 大豆(国産、遺伝子組換えでない)、小麦、食塩、砂糖/アルコール 【ワンダフルソース】 砂糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖、ぶどう糖(国内製造))、合成酢、野菜(たまねぎ)、食塩、香辛料、アミノ酸液、酵母エキス、乳糖、蛋白加水分解物/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、香辛料抽出物 【尼崎ジンジャー】 果糖ぶどう糖液糖(国産)/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素 |
自治体 | 尼崎市 |
---|
尼崎のお土産・人気の品セレクト5点セット【1251750】のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
尼崎のお土産・人気の品セレクト5点セット【1251750】その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 受付期間外 | 発送期日(配送時期) | 2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 一般社団法人 あまがさき観光局 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
炭酸飲料カテゴリの関連商品

コカ・コーラ ゼロシュガー 1.5LPET (6本)【コカコーラ コーラ コーク 炭酸飲料 炭酸 ペットボトル ペット ゼロカロリー ゼロシュガー ダイエット 1.5L 1.5リットル シュワシュワ バーベキュー イベント】K090064
寄附金額: 8,500 円
佐賀県 基山町

コカ・コーラ ゼロシュガー 350ml缶 (24本)【コカコーラ コーラ コーク 炭酸飲料 炭酸 缶 ゼロカロリー ゼロシュガー 350 シュワシュワ ダイエット バーベキュー】K090062
寄附金額: 11,000 円
佐賀県 基山町