北海道 噴火湾産 年3回お届け!鮮ホタテ バラエティー定期便 合計:約8kg(3年貝、2年貝、稚貝)≪11月・12月・2月 順次出荷≫
寄附金額: 42,000 円
そんな北海道・洞爺湖町の肥沃な大地に面する、噴火湾で育てられたホタテを旬の時期に年3回お届けします!
噴火湾のホタテは、みみ釣り養殖(ロープに吊るして、海中で成長させる)のため、砂かみが少なく、砂出しの必要がありません。
「養殖」と聞くと、エサを与えて育てるイメージがありますが、噴火湾では、周囲の山々や太平洋から注ぎこむ天然のプランクトンが栄養源です。自然の恵みで育ったホタテは、プリッと弾力があり、地味豊かな甘みがあります。
1回目:秋(11月初旬~中旬)稚貝約2kg(育成期間6ヶ月)
小さいけれど旨味がたっぷり。お味噌汁の具に、そのまま殻付きのままいれても、いい出汁がでます。
届いた稚貝は、洗わず、そのまま冷凍しておいて、使うときにさっと殻ごと水洗いをして、お味噌汁にいれることができます。
2回目:冬(12月初旬~中旬)3年貝約4kg(育成期間3年)
特大サイズのホタテ貝。一番のオススメは、ヘラで生のまま殻をはずして、お刺身に!
甘くて、ホタテの旨味が口いっぱいに広がります。
余った分は、殻を片方だけはずして、コンロで焼いてバター焼きにしたり、蒸して殻をはずして、特大のホタテフライなども美味。
3回目:厳寒(2月初旬~中旬)2年貝約2kg(育成期間2年)
3年貝に比べると、一回り小さいですが、地元の人は、2年貝は旨味が強く、大きすぎないため、柔らかくて食べやすいと、2年貝を好む人もいます。
もちろんお刺身もできますが、蒸して、殻をはずして、ホタテの身を串刺しにして、バター醤油味のホタテ串などもオススメです。
※画像はイメージです。
※寄附金のご入金確認後、11月・12月・2月の計3回お届けいたします。
※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。
※不在によりお受け取りいただけなかった場合の再送対応は致しませんのでご了承ください。
※消費期限:発送から5日程度
事業者:洞爺湖地場産品協同組合
北海道 噴火湾産 年3回お届け!鮮ホタテ バラエティー定期便 合計:約8kg(3年貝、2年貝、稚貝)≪11月・12月・2月 順次出荷≫の基本スペック
寄附額 | 42000 | カテゴリ | ホタテ | 内容量 | 北海道 噴火湾産 年3回お届け!ホタテのバラエティー定期便 11月:ホタテ稚貝 約2kg(サイズ混合) ※冷凍用の小分け袋付 12月:ホタテ3年貝 約4kg(サイズ混合) 2月:ホタテ2年貝 約2kg(サイズ混合) ※出荷時に一番良い状態のものを順次発送致しますので、到着日の指定は出来ません。あらかじめご了承ください。 ※発送から5日以内が生食の目安となります。6日以上経過した場合は冷凍保存又は加熱調理をしてお召し上がりください。 ※天候やホタテの発育により、お届けが発送予定時期より遅れる場合がございます。 ※海中におけるプランクトンを餌とした養殖のため、貝毒等の出荷規制で水揚げできないこともあります。 ※殻付きのまま、生の状態でお届けします。海中養殖のため、貝殻の裏が黒いものもあります。 |
自治体 | 洞爺湖町 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ホタテカテゴリの関連商品

ほたて 缶詰 味付ほたて貝ひも(缶詰) 24缶 ホタテ かいひも 缶 帆立 ひも 貝 貝ひも つまみ 常温 缶詰め おつまみ おかず 酒の肴 日本酒 ビール お酒に合う 帆立 ホタテ 珍味 取り寄せ 常温保存 長期保存 保存食 非常食 石巻市 宮城 石巻
寄附金額: 22,000 円
宮城県 石巻市

ほたて 缶詰 味付ほたて貝ひも(缶詰) 6缶 ホタテ かいひも 缶 帆立 ひも 貝 貝ひも つまみ 常温 缶詰め おつまみ おかず 酒の肴 日本酒 ビール お酒に合う 帆立 ホタテ 珍味 取り寄せ 常温保存 長期保存 保存食 非常食 石巻市 宮城 石巻
寄附金額: 9,000 円
宮城県 石巻市