【受注生産】ブランド木材 西川材 杉4面太鼓引き スツール
寄附金額: 21,000 円
天然木だからこその木のぬくもりをお楽しみください。
サイズは、約24㎝角、高さ約40㎝となります。
角部は丸太の質感を活かすため、軽く皮を剥いただけの仕上りです。
良質な国産材を直に手で触れて本物の木の醸し出す香りと感触を多くの皆様に体感いただき、日本の木の良さを実感していただく事で、日本の資源としての国産材を見直していただくキッカケになればと思い出品致しました。
◇西川材とは
西川=江戸の西の方角から流れてくる川という意味で広まったのが名前の由来です。江戸西部に位置する入間川上流の木材を筏に組んで江戸に流送していました。西川材は、江戸城の築城にも使用され江戸の街づくりに大いに貢献しました。毛呂山町・越生町・日高市・飯能市一帯は西川林業地とも呼ばれています。西川材は吉野材と並ぶ杉・桧等の良質な木材として高く評価されています。強度が全国平均より2~3割高く、目詰まりで節が少ない。色艶も良い事から「あずま吉野材」とも呼ばれています。
◇保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
◇注意事項
使用後は風通しの良い場所等で乾燥させてください。
天然無垢の素材のため、色味・木目・香りに個体差があります。
天然無垢の素材のため、割れ等が発生します。
◇生産者の声 日本は国土の約7割が森林という素晴らしい資源に囲まれた国です。その木材の利用の多くが紙や建築材料ですが、輸入材が7割・国産材が3割というのが現状です。どうかこの現実を知っていただき国産材への関心に繋がって頂けたら幸いです。
【受注生産】ブランド木材 西川材 杉4面太鼓引き スツールの基本スペック
寄附額 | 21000 | カテゴリ | 木工品・竹工品 | 内容量 | 丸太スツール 1個 | 自治体 | 毛呂山町 |
---|
【受注生産】ブランド木材 西川材 杉4面太鼓引き スツールのサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
【受注生産】ブランド木材 西川材 杉4面太鼓引き スツールその他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年(期間://~//) | 発送期日(配送時期) | ご入金確認後、1~2カ月ほどで発送 | お礼の品に関するお問い合わせ先 | お礼の品に関するお問い合わせは有限会社斎藤材木店(049-294-6202)までお願いします。 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 有限会社斎藤材木店 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
木工品・竹工品カテゴリの関連商品

靴べら・収納スタンド セット 長崎ひのき 天然ひのき 天然木 ヒノキ 檜 桧 間伐材 森林保全 SDGs 木製 無塗装 完全手作業 靴 靴ベラ ロング靴べら 玄関 土間 長崎
寄附金額: 19,000 円
長崎県 長崎市

木製ロングコースター(ウォールナット)無垢 ティープレート【食器 キッチン 木材 手造り コースター 皿 日用品 普段使い ギフト 贈答 自然 素材】 [e73-a001]
寄附金額: 11,000 円
福井県 越前町

木製ロングコースター(クルミ)無垢 ティープレート【食器 キッチン 木材 手造り コースター 皿 日用品 普段使い ギフト 贈答 自然 素材】 [e73-a002]
寄附金額: 11,000 円
福井県 越前町