いで湯の関川ふる里会 会員券【1391473】
寄附金額: 100,000 円
関川村の特産品や手作りの物産を年4回発送します。
特にお米は、大好評の「岩船産コシヒカリ」(※秋は新米)をお送りします。
ふるさと便(品数や内容は毎年変わります)
【6月:初夏のふるさと便】岩船産コシヒカリ、笹だんご、生しいたけ、ふきのとう味噌など
【10月:もみじのふるさと便】岩船産コシヒカリ(新米)、もち米、さといも、梅干し、きくらげなど
【12月:お正月のふるさと便】岩船産コシヒカリ、光兎もち、鮭の味噌漬け、ゆであずき、銀杏など
【2月:雪のふるさと便】岩船産コシヒカリ、旬づくり味噌、女川ハム、わらび塩漬け、たくあん1本漬けなど
■生産者の声
新潟県の東北に位置する関川村は、水質日本一の清流荒川に育まれた自然豊かな村です。
「いで湯の関川ふる里会」は「ふるさとを都市の皆さんに届けよう!」をテーマとして、昭和58年に発足しました。
手作りを中心とした村の特産品をお届けし、交流会を開催するなど、人と人のふれあい・交流を大切にしています。
この会を通じて、関川村という温かく素朴なふるさとにより親しんでいただきたいと思います。
■注意事項/その他
※ふるさと便の品数や内容は毎年変わります。
※画像はイメージです。
※寄付申込期限は令和7年4月30日とさせていただきます。
※寄付受付後、(公財)関川村自然環境管理公社より会員登録に必要な書類を送付しますので、決められた期限までに返送してください。
※会員券の払戻等は出来ません。
特にお米は、大好評の「岩船産コシヒカリ」(※秋は新米)をお送りします。
ふるさと便(品数や内容は毎年変わります)
【6月:初夏のふるさと便】岩船産コシヒカリ、笹だんご、生しいたけ、ふきのとう味噌など
【10月:もみじのふるさと便】岩船産コシヒカリ(新米)、もち米、さといも、梅干し、きくらげなど
【12月:お正月のふるさと便】岩船産コシヒカリ、光兎もち、鮭の味噌漬け、ゆであずき、銀杏など
【2月:雪のふるさと便】岩船産コシヒカリ、旬づくり味噌、女川ハム、わらび塩漬け、たくあん1本漬けなど
■生産者の声
新潟県の東北に位置する関川村は、水質日本一の清流荒川に育まれた自然豊かな村です。
「いで湯の関川ふる里会」は「ふるさとを都市の皆さんに届けよう!」をテーマとして、昭和58年に発足しました。
手作りを中心とした村の特産品をお届けし、交流会を開催するなど、人と人のふれあい・交流を大切にしています。
この会を通じて、関川村という温かく素朴なふるさとにより親しんでいただきたいと思います。
■注意事項/その他
※ふるさと便の品数や内容は毎年変わります。
※画像はイメージです。
※寄付申込期限は令和7年4月30日とさせていただきます。
※寄付受付後、(公財)関川村自然環境管理公社より会員登録に必要な書類を送付しますので、決められた期限までに返送してください。
※会員券の払戻等は出来ません。
いで湯の関川ふる里会 会員券【1391473】の基本スペック
寄附額 | 100000 | カテゴリ | その他イベントやチケット | 内容量 | ■お礼品の内容について ・いで湯の関川ふる里会 会員券[1名分] サービス提供地:新潟県関川村 令和7年5月15日までに必要書類をご返送ください。 |
自治体 | 関川村 |
---|
いで湯の関川ふる里会 会員券【1391473】のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
いで湯の関川ふる里会 会員券【1391473】その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | ~2025-04-30 | 発送期日(配送時期) | 2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | (公財)関川村自然環境管理公社 |
---|
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年07月14日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。