shl 馬脚〈樹種:ウォールナット〉
寄附金額: 550,000 円
ダイニングテーブルやデスクの脚として、お好みの天板をのせてご使用いただけます。
平らにして専用の箱に収納できますので、予備のテーブルの脚として必要な時だけ使用することも可能です。
少ない部材で構成されたミニマムなデザインは空間に軽快な印象を与えてくれます。
木部に空けられた穴に鉄の丸棒を差し込んで、ボルトで固定して組み立てます。その際に道具は必要ありません。
天板が動かないように、脚の天面にゴムの滑り止めが付いております。
天板は別途ご用意ください。ご要望があれば各種素材でお見積もりいたします。
※天板はふるさと納税品での取り扱いがございません。
ご希望の場合は、お申し込み前に事業者(モノクラフト:info@monokraft.jp)へご相談下さい。
【事業者紹介】
東10号工房は、木製家具のデザイン・製作・販売をするmonokraft(モノクラフト)主宰のデザイナー・清水徹さんと、家具工房enao(エナオ) の家具職人・遠藤覚さんによって設立された工房。
キャビネットを中心に、清水さんがデザインと設計を担当、日本人で2番目にスウェーデンの家具マイスター資格を取得した遠藤さんがその製作を担います。
ふたりの出会いはスウェーデンの手工芸学校「カペラゴーデン」。元々東京で営業職をしていた遠藤さんは家具職人修行のためにスウェーデンへ。
3年間のカペラゴーデンでの生活を送る中で同じく修行に来ていた清水さんに出会いました。
その後、清水さんが東川での家具づくりを決めたタイミングで遠藤さんを誘い、ふたりで「東10号工房」をかまえました。
お客さまのライフスタイルに合わせたきめ細やかな製作を大切にしている工房。
時には木材以外のスチールや真鍮と木材を組み合わせて使用するなど適材適所に素材を配置したシンプルで機能的なデザインを、手仕事でひとつひとつかたちにしています。
2021年6月には家具ショールーム「東10号のアトリエ」をオープン。北欧を感じさせるキッチンやキャビネットなどを見学することができます。
「東10号工房(monokraft / enao)」
(住所)東川町東10号南6
(電話)080-3170-0579
shl 馬脚〈樹種:ウォールナット〉の基本スペック
寄附額 | 550000 | カテゴリ | 木工品・竹工品 | 内容量 | shl 馬脚(オイル塗装) 2本1セット ※天板は付属しません。 ・サイズ:W800mm×D340mm×H680mm ・樹種:ウォールナット |
自治体 | 東川町 |
---|
shl 馬脚〈樹種:ウォールナット〉のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
shl 馬脚〈樹種:ウォールナット〉その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 発送期日(配送時期) | ご入金確認後、約2ヶ月後の発送となります。 ※生産状況によっては前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
お礼の品に関するお問い合わせ先 | お礼の品・配送に関するお問い合わせは、東川町ふるさと納税サポート室(TEL:050-3100-1729)までお願いいたします。 | 配送対応 | 常温配送,別送対応 | 事業者名 | 東10号工房 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
木工品・竹工品カテゴリの関連商品

靴べら・収納スタンド セット 長崎ひのき 天然ひのき 天然木 ヒノキ 檜 桧 間伐材 森林保全 SDGs 木製 無塗装 完全手作業 靴 靴ベラ ロング靴べら 玄関 土間 長崎
寄附金額: 19,000 円
長崎県 長崎市

木製ロングコースター(ウォールナット)無垢 ティープレート【食器 キッチン 木材 手造り コースター 皿 日用品 普段使い ギフト 贈答 自然 素材】 [e73-a001]
寄附金額: 11,000 円
福井県 越前町

木製ロングコースター(クルミ)無垢 ティープレート【食器 キッチン 木材 手造り コースター 皿 日用品 普段使い ギフト 贈答 自然 素材】 [e73-a002]
寄附金額: 11,000 円
福井県 越前町