K194 龍神コッコの小さなたまご10個入り×3パック

寄附金額: 13,000

全国で数百羽しか飼育されていない和歌山県の地鶏、龍神コッコのたまごです。たまごは小さめですが、黄身の割合が多く旨味成分の含有が多いのが特徴です。龍神コッコとは、和歌山県特産地鶏品種として養鶏研究所で研究開発された和歌山県の特産地鶏で、 体が小さい品種なので、たまごのサイズが約35~40グラムで、通常の鶏卵より小ぶり 、旨味成分グルタミン酸の含有量が一般卵より多く、産卵数が少なく希少なたまごです。 龍神コッコの親である龍神地鶏は、和歌山県田辺市龍神村の旧家で明治時代以前から代々受け継がれ飼育されてきた、歴史のある貴重な日本鶏の一つで、メスは1枚ずつの羽に黒い縁取りがあるのが大きな特徴。オスは他の日本鶏にも多くみられる赤笹模様。 言い伝えによると、南方熊楠さんのご友人であった龍神村の旧家に、熊楠さんが滞在された際『この羽の模様はとても珍しいので、大切に子孫を残してゆくといいでしょう』とおっしゃられ、そのお宅で血を絶やすことなく大切に飼われてきたと言われています。 その特徴のある美しい羽模様から、観賞用としてほんの僅かだけ飼育されていましたが、絶滅の危機に瀕しており、2009年鶏研究家でもある秋篠宮様と東京農大の共同研究による遺伝子調査論文が発表されたことで、2012年から和歌山県畜産試験場養鶏研究所で、龍神地鶏の保護研究後、掛け合わせによる特産品種が完成。2021年和歌山県特産地鶏品種として県知事により「龍神コッコ」と命名され「龍神コッコ普及協議会」を発足。和歌山県を代表する地鶏として普及できるよう活動して参りますので、応援のほどよろしくお願い申し上げます!

※到着後は冷蔵庫で保管してください。たまごは割れ物です。気を付けていても運搬中に割れてしまうことがありますが、配達員さんを怒らないでください。多少のひび割れでしたら、加熱してお召し上がりいただけます。ひどい破損がみられた場合は、たいへんお手数ですが、配達員さんもしくは、ヤマト運輸カスタマーセンターにご連絡ください。ヤマトさんが破損状況の確認後、代替え品を手配いたします。在庫状況にもよりますが、代替え品の到着まで3日ほどかかりますのでご了承ください。

K194 龍神コッコの小さなたまご10個入り×3パックの基本スペック

寄附額 13000 カテゴリ 惣菜パン
内容量 鶏卵
10個入り×3パック
自治体 和歌山県

K194 龍神コッコの小さなたまご10個入り×3パックのサイト比較

K194 龍神コッコの小さなたまご10個入り×3パックその他の情報

消費期限 冷蔵2週間(生食) アレルギー
特記事項 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) 決済から30日前後
配送対応 常温配送,冷蔵配送 事業者名 龍神コッコ普及協議会
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年05月14日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

惣菜パンカテゴリの関連商品