【南会津町特産品】 南郷トマト 1箱(約4kg:20個入) [№5883-0029]
寄附金額: 15,000 円
「南郷トマト」は夏秋トマトの代表として7月下旬~10月下旬まで生産されており、南会津特有の気候と高い標高、昼夜の気温差が「日本一の味と品質」を生み出しています。
昭和37年旧南郷村(現南会津町南郷地区)で初めて栽培が始まり、発祥の地「南郷村」にちなんで「南郷トマト」と呼ばれました。
2015年には「第44回 日本農業賞 大賞」を受賞しました。また、2018年には福島県で初のGI(地理的表示保護制度)を取得しました。
南郷トマトは運搬中に傷むことを防ぐため、青い状態で収穫し発送しています。
よって、お届け時はまだ青く、味も薄い状態のものも混在している場合がございます。
そのままでは固く、味も薄いので常温で数日間、熟成させてお好みの濃度(色)になってから、お召し上がりください。
※画像はイメージです。
※サイズの指定は出来ません。
※配送は8月上旬より予定しております。
※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがございます。
※季節品のため、配送日時指定やお届け日に関するお問い合わせは承っておりません。
※生鮮品ですのでお早めにお召し上がりください。
※賞味期間:冷蔵3日程度
※沖縄・離島への発送は致しかねます。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
事業者:会津よつば農業協同組合 南会津ふるさと物産館
【南会津町特産品】 南郷トマト 1箱(約4kg:20個入) [№5883-0029]の基本スペック
寄附額 | 15000 | カテゴリ | トマト | 内容量 | 南郷トマト 1箱(約4kg:20個入)サイズ:AL 運搬中に傷むことを防ぐため、青い状態で収穫して発送しています。 よって、お届け時はまだ青く、味も薄い状態のものも混在している場合がございます。 そのままでは固く、味も薄いので常温で数日間、熟成させてお好みの濃度(色)になってから、お召し上がりください。 |
自治体 | 南会津町 |
---|
【南会津町特産品】 南郷トマト 1箱(約4kg:20個入) [№5883-0029]のサイト比較
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1現在申し込み不可
【南会津町特産品】 南郷トマト 1箱(約4kg:20個入) [№5883-0029]その他の情報
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 2025年6月15日~8月31日まで | 発送期日(配送時期) | 2025年8月上旬頃~9月下旬頃まで | 配送対応 | 冷蔵配送,別送対応 | 事業者名 | 会津よつば農業協同組合 南会津ふるさと物産館 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
トマトカテゴリの関連商品

【11月上旬より順次発送】 ミニ トマト 計1kg(小分け6パック)<ファゼンダ坂本> [CGP001] ミニトマト とまと 野菜 新鮮 赤 ミニとまと 長崎 西海 とまと トマト
寄附金額: 7,000 円
長崎県 西海市

【11月上旬より順次発送】 ミニ トマト 計2kg(小分け12パック)<ファゼンダ坂本> [CGP002] ミニトマト とまと 野菜 新鮮 赤 ミニとまと 長崎 西海 トマト とまと 小分け
寄附金額: 11,000 円
長崎県 西海市