日本三大芋煮の里、津和野の大地で育てた泥付き里芋850g×2袋【1235627】

寄附金額: 10,000

【ねっとりと濃い味が評判の里芋】
島根県津和野町は、日本三大芋煮の里として有名です(他2つは愛媛県大洲市、山形県中山町)が、津和野の芋煮をここまで有名にしたのは、笹山エリアで採れる里芋の味にほかなりません。
津和野町の中央に位置する青野山の火山活動により生まれた津和野盆地ですが、里芋を栽培する笹山エリアは、町内でも屈指の肥沃な火山灰土壌。そこで採れる里芋の食感はねっとりと濃く、口の中でとろりと溶けるよう。煮くずれしないのに、箸で割ればふんわりと柔らかく、切り口は白く、まるで宝石。
濃い味が評判となり、西日本エリアだけでなく、都心からもオファーが絶えません。
新鮮で湿度を保った泥付きの状態でお届けします。

■生産者の声
【大切に受け継がれてきた在来品種を次世代にもつなげたい】
里芋は縄文時代に日本に伝わったといわれ、栽培の歴史が古い作物です。その土地の環境に合った在来品種が育てられ、笹山エリアでは集落全体で大切に受け継いできました。
「笹山の里芋はねっとりと粘り気が強く、味が濃い」と言われるので、私も次の世代にしっかりと受け継いでいく責任を感じています。

美味しい里芋を食べてもらいたいと願い、有機肥料や魚かす、骨粉、菌などをバランスよく混ぜながら良質な土づくりをしています。が、連作障害を起こしやすい里芋は、同じ畑で続けて栽培することができないので「米・米・里芋」と3年に1回ずつ畑を移動しながら植え替えなくてはならないため、大量生産ができません。
でも、春に植え付けて芽が出揃い、順調に生育し、無事に収穫できたときの喜びはひとしおです。
日持ちがする泥付きの状態を保ったまま配送します。

日本三大芋煮の里、津和野の大地で育てた泥付き里芋850g×2袋【1235627】の基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ その他野菜
内容量 ■お礼品の内容について
・泥付き里芋[850g×2袋]
原産地:島根県津和野町
自治体 津和野町

日本三大芋煮の里、津和野の大地で育てた泥付き里芋850g×2袋【1235627】のサイト比較

日本三大芋煮の里、津和野の大地で育てた泥付き里芋850g×2袋【1235627】その他の情報

消費期限 ■賞味期限:出荷日+1週間 申込み 何度も申し込み可
申込期日 ~2025-11-21 発送期日(配送時期) 2025-10-15~2025-12-01 ※離島にはお届けできません。
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 ながたファーム
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年08月17日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他野菜カテゴリの関連商品