ミニキャンプ鉈 d5 kokko (コッコ)

寄附金額: 88,000

kokko(コッコ)はフィンランド語で『 焚火 』という意味があります。

キャンプの醍醐味である焚き火がもっと楽しくなるように軽くて扱いやすい
ちょうど良いコンパクトサイズのミニキャンプ鉈を岐阜県関市のカスタムナイフメーカー Dew HARAこと、原龍一氏が制作!

ミニサイズながら、彼が1本1本コンベックス(ハマグリ刃)に手研ぎした5mm厚のブレードは針葉樹の薪なら一刀両断です!
和式の鉈と違って強度抜群のフルタング構造ゆえバトニングも可能です。
ナイフ用鋼材として定評のある440C ステンレス鋼をブレードに、強度に優れるマイカルタをハンドルに採用した実用性を最優先に考えた1本となっております。

切っ先まで厚みのあるブレードは、薄く着火しやすいフェザースティック作りにも最適です。
多くの方にフィールドで思い切り使用して頂きたいという作者の思いから、一部の工程をマシニングセンター加工にし制作時間を短縮、大幅なコストダウンを実現しております。

メイドイン関の JAPANナイフ をぜひご堪能ください。

提供元: 株式会社 山秀 0575-24-5000

ミニキャンプ鉈 d5 kokko (コッコ)の基本スペック

寄附額 88000 カテゴリ その他アウトドアグッズ
内容量 【サイズ】全長:260mm/刃長:140mm/刃厚:5mm
【重さ】280g
【原材料】ブレード材:440C ステンレス鋼 / ハンドル材:ブラック グレーマイカルタ

 
自治体 関市

ミニキャンプ鉈 d5 kokko (コッコ)のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

ミニキャンプ鉈 d5 kokko (コッコ)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) ご入金確認後、【1ヶ月】以内に発送します。
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 株式会社 山秀
※ふるさと納税王byランク王は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がふるさと納税王byランク王に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年06月02日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他アウトドアグッズカテゴリの関連商品